SSブログ

オリジナル楽曲「Try Again」 [初音ミク]


今年の6月に作って録音した曲です。ベースのフレーズが曲を引っ張っていくようなものを作ってみようと思いトライしたものです。実際はぐいぐい引っ張るほどのテクがないので、いまいち意図したようにはなりませんが、とりあえずはこんなもんかと思ってます。
ドラムはiPad指ドラムで、ギター・ベース・シンセは手弾きという、いつものひとりバンド編成です。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

オリジナル楽曲「Footprint」 [初音ミク]


今年の6月に作って録音したものです。リズムのキメをピシピシと決めるような感じの曲を作ってみたいと思ってトライしたものですが、演奏能力が追いつかないこともあり、ぜんぜんピシピシしないという結果になりました。
ドラムはいつものiPad指ドラムで、ベース・ギター・シンセは実機を手弾きしてます。初音ミクの歌の高音部はファルセットっぽい感じが出せないかとも思ったのですが、結局メロディを打ち込んだだけの状態のままになってます。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

オリジナル楽曲「ラドマ」 [初音ミク]


5月につくって録音した曲です。この曲をつくる少し前に、学生時代にやっていたバンドメンバで久しぶりにスタジオ入りして音を出したのですが、そのときの各メンバの演奏ぶりを念頭に、そのバンドのメンバで演奏する曲を作るとしたらどんなのがよいかと思いつつ作ってみたものです。なので、編成もバンド同様に、ボーカル・ギター・ベース・キーボード・ドラム・フルートという編成になってます。
曲自体は結構さらっとできましたが、できたものを聴くとなんか、そのバンドで演奏するにはひとひねり足りない感じがしました。メロディののせ方が素直すぎるのと、キーボードのバッキングが単調なのがその原因と思いましたが、一旦できてしまうとなかなか手直しをする気にもなれず、そのままの状態で今に至ってます。
ドラムはベースはいつものiPad指ドラムですが、5月あったバンドのスタジオ入りの際、ドラムの奴がリムショットを多用していたので、リムショットを使ってみようと思い、その箇所だけシンセの音を重ねました。

タイトルの「ラドマ」は「ドラマ」をもじったものです。学生時代につるんでいたこのバンドの連中なんかと、ほんの小さなことでも、身の回りになんかどきどきすることが起きると「それって、ラドマだろ?」みたいな感じで使っていたのを思い出して曲のタイトルにしました。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

オリジナル楽曲「Schoolmate」 [初音ミク]


今年の4月から5月にかけて作った曲です。オールディーズっぽいポップスみたいなものを目指したものです。メロディのつくりが適当なので、音域が妙に広い曲がよくできてしまいますが、これも曲の出だしとサビの音域にかなり差がでてしまいました。キーを色々調整してみましたが、どれもいまいちしっくりきませんが、サビがキンキンの高音なのはやめようとしてこの状態になりました。
バッキングのギターは6月末に購入したエレアコ(YAMAHA APX1000)に差し替えてみました。未だにフォークギターの硬い弦になれず、思うように弾けませんが、こればかりは練習するしかなさそうです。

この曲をつくっているときに、中学時代の同期有志の飲み会があったのですが、その時点では歌詞ができてなく、その飲み会の行き帰りに、歌詞の入っていない状態の録音を聴きながら、なんか歌詞が出てこないかと繰り返し聴いていました。この飲み会というのは定期的にあるのですが、飲み屋に行き、カラオケに行くというのがいつものパターンで、この日も2件目のカラオケで大ナツメロ大会になりました。で、帰りにまた歌詞を考えながら聴いていたところ、冒頭の「懐かしい歌が流れた 同じ気持ちで聞き入った」というコトバが浮かびました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

オリジナル楽曲「Trouble Shooting」 [初音ミク]


1988年に作ったインスト曲を歌モノにしたものです。元はフルートがメインの曲でライブ用につくったものでした。

社会人になってからも、学生時代所属した軽音楽サークルOB有志で年1回のライブというのを3月か4月に定期的にやっていました。なので年が明けるとライブの準備を始めてました。
この時のメンバは、編成としては現役時代と同じ、ギター、ベース、キーボード、ドラム、フルート、ボーカルの6人編成でしたが、社会人になって関西配属となったベースにかわって、もともとギターだった私がベースにまわり、サークルの3期後輩のギターの奴が加わるというメンバ構成になっており、そのメンバでの3回目のライブでした。唯一の学生だったギターの奴もこのライブを開催した4月に社会人になるところでした。
この時は練習のスケジュールが妙にあわず、詳細は記憶ありませんが、平日の夜10時からとかが多かったようで、何回かは夜通しの練習とかしてました。
曲は6曲演奏しましたが、既婚者となっていた女性ボーカルを深夜練習に付き合わせるわけにもいかず、ボーカルが参加するのは今までやったことのある2曲のみとして、残り4曲はインスト曲にしました。
6曲の並びとしては、ボーカル曲を真ん中に並べるのがよさそうだったので、頭2曲はギター、ベース、キーボード、ドラムの4人で演奏するインスト曲、中間2曲はボーカル曲で、ボーカル曲2曲目からフルートに登場してもらって、後半2曲はフルートをフィーチャーしたインスト曲という並びがよかろうと思いました。
練習時間との兼ね合いを考えてインスト曲4曲中2曲は過去のレパートリーとなり、新曲はインスト曲2曲ということになりました。必要な新曲はフルート入り1曲と4人でできる曲1曲です。

このバンドの選曲は基本的に私がやっており、この時も他のメンバからなんかの曲をやりたいとの話もなかったので、どうしようかと思ったのですが、これという曲も浮かばなかったので、ためしにそのころ作っていた曲を1曲だしたところ、特に反対もなかったので、その曲を4人で演奏することにしました。
残りはフルートのインスト曲で、曲順としては最後の6曲目に演奏するものでした。あれこれ探してもこれはというものはみつからずにいるうちに、1曲決まらないまま練習が始まっていました。
こうなったら、フルートの曲を1曲つくるしかないかとも思っていましたが、仕事と練習で結構忙しくその時間をつくるのが大変な状態でした。その頃勤務していた会社は年に何回か教育研修のようなものを受講することになっていて、3日間くらいの教育研修を3ヶ月に1回くらい受講してました。曲をどうしようか悩んでいるときに上手い具合にその教育研修が入りました。これ幸いと教育研修中に講師の言っていることは聞きもせずに、3日間ずっと頭の中で曲を作ってました。そうしてひねり出したのが、この曲の元となるインスト曲でした。大急ぎで、デモテープを録音してメンバに配りライブになんとか間に合わせました。そのときに受講していた教育研修が「トラブル・シューティング」というタイトルだったので、それをそのまま曲のタイトルにしたというわけです。その会社にいるときはいろいろな教育研修を受講したのですが。タイトルを覚えているのはこれだけです。

元のインスト曲はキーボード・フルート・ギターがそれぞれソロをまわすという冗長な構成で9分弱もある長い曲でしたが、今回思いっきり切り刻んで約5分の曲にしました。

そういえば、この曲をライブで演奏したときに、ドラムのヤツが曲の長さとバスドラの2つ打ちの連続に耐えかねたのか曲の途中から足がつってました。最初右足で、そのうちになぜか左足までつってしまって、とても大変だったと本人はライブのあとにつらそうに話してましたが、まわりは特になぐさめもせず笑ってました。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

オリジナル楽曲「Reborn」 [初音ミク]


今年4月に録音した曲です。3月の震災後は曲を作ろうとか録音しようとかいう意欲が極端に減少してしまいました。この類の健全な(?)娯楽というものは、一定明るい社会の上で成立しているということが身に沁みる昨今です。この曲を作っているときは特にそう思っていたので、歌詞もその内容をなぞったものになっています。
曲はテンションコードを多用してフュージョンっぽい感じを出そうとしてます。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

オリジナル楽曲「Innocent Boy」 [初音ミク]


丁度3/11の大震災の前後につくっていた曲です。震災前に歌詞とギターのソロパート以外は録音が終わっていて、歌詞の冒頭のフレーズと曲のテーマも固まっていました。なので普通であれば、あとちょっとの時間でとりあえずの形になるところですが、震災で気分が落ち込んでしばらく手がつけられず、この形になったのは3月の終わりの頃でした。
曲はホール&オーツ風というあたりを狙ったものですが、2小節を3拍と5拍にわけることでその感じを出そうとしてます。途中のギターソロの部分だけ転調してますが、これはクリストファー・クロスの「Never Be The Same」でやっているやり方を真似してます。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

オリジナル楽曲「Another Life」 [初音ミク]


今年の3月頭に作って録音した曲です。2月下旬にあった学生時代所属していた軽音楽サークルOB有志の飲み会の席で、久しぶりに昔のバンド仲間でスタジオ入って音を出そうという話になったことも影響しているのか、私の宅録ではめずらしく若干ではありますが熱気を感じられる演奏になっている気がします。
曲はキーボードのリフを中心に据えて、コードをどうつなげるかをあれこれ考えて作った構成に、メロディをのせるという感じで作りました。
iPadの指ドラムと指コンガに、ベース・ギター・シンセエレピとシンセホーンズ(トランペット×2、トロンボーン)という編成です。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

オリジナル楽曲「キセキ」 [初音ミク]


今年の2月に作って録音した曲です。リズムパターンを念頭に、そこにベースが半音ずつ下がるコード進行をはめてみたものです。メロディのせて初音ミクの淡々としたボーカルをのせたら、妙に地味な仕上がりになりました。このリズムパターンだとCurtis Mayfield「Tripping Out」や山下達郎の「甘く危険な香り」あたりが代表的かと思いますが、狙ったのはThe Dukes (Bugatti And Musker)の「Mystery Girl」とかGreg Guidryの「Goin' Down」あたりの雰囲気でした。狙い通りにはまったくいきませんでしたが、どんなもんでも作ってみることが大事だと自分を納得させています。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

オリジナル楽曲「メロディ」 [初音ミク]


この曲は、初音ミクで録音した初のオリジナル曲です。iPadのドラムアプリを用いて、指ドラム演奏すれば打ち込みではなく、自分で全パートを演奏する一人バンドのようなものが録音でき、しかもボーカロイドを使えばその演奏に、ボーカルをのせられて、さらに楽しいことになるのではと考え、iPadと初音ミクをほぼ1年前にを入手しました。最初の録音はかつてバンドでやったことのある、サディスティック・ミカ・バンドの「タイムマシンにお願い」でしたが、これで味をしめて、ものは試しとオリジナル曲をつくって録音してみようと思いました。
20年以上曲をつくってなく、楽器もギターは多少爪弾いてましたが、ベースは15年はまともに弾いてなく、キーボードも簡単なコードなら弾けるという程度だったので、演奏レベルにあうように、とにかくシンプルなコードの曲で、テンポもミディアムくらいという前提で作ったのがこの曲です。曲自体はシンプルなコードをつなげただけなので、かなりすぐ出来ましたが、歌詞はそれまでほとんど書いたこともなく、テーマもまったく浮かばなかったので、なんでもいいから言葉を音にのせようと思い、曲調にあわせて違和感のなさそうな単語をせっせと書き出して、音数にあう単語ひたすらはめ込みました。歌にのせると思ったほどは違和感なく聴こえたので、この程度の歌詞でも書けたことにそのときは満足しました。
今回ギターソロおよびシンセのオルガン・オカリナ以外は演奏を差し替えました。元のテイクよりは多少ましになりました。せっかくなので、購入したばかりのエレアコ(YAMAHA APX1000)も使ってみました。セッティングはまだよくわからないので、とりあえずほとんどのツマミを真ん中で、ラインでつないでエフェクトもかけずに録音してみました。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽